オークニズム

はてなブログでのカスタマイズやブログ運営ノウハウをメインに、オークニが気になったモノ、コトをシェアするブログ。

オークニズム

オークニのイズム満載ブログカスタマイズ

【2018年1月】開設2週間12記事でアドセンス審査に合格した最新状況!

f:id:a24o92:20180117165617p:plain

いやはや、2017年の年末に開設したこのブログも、先日満を持してアドセンス申請したところ…なんと本日合格の通知が来ましたーーー!

開設からおよそ2週間弱、当時の記事数は約12記事。ネットでよく見ていたアドセンスの審査突破が厳しいみたいな話。。。ビビって損したぜ!!笑

とりあえず、今回僕がどのようなカタチでアドセンス審査に突破したのか、そしてネットでよく見た情報はなんだったのか、その辺をまとめました。

これから申請する人、申請中の人にとって参考になれば幸いです^^

アドセンス審査の情報は最新こそ正義

どーゆーことかと言うと、アドセンスの審査基準や審査内容というのは、時期が変わると大きく変化していることがまず大前提だと理解してください。

そもそも2016年にGoogleはアドセンスの審査基準を確実に厳しくしました。さらにその後2017年に入ってからも審査内容を変更していってます。

つまり、極端な話2017年(それも下半期)以降の情報でないと、正しいノウハウとは言えないと言っても過言ではないです。

書籍とか論外ですね。情報が古すぎます。絶対に買わないようにw

f:id:a24o92:20180117172611j:plain

もしあなたがこれからアドセンス申請をするにあたって情報収集するのであれば、必ず記事の更新日時をチェックしてください。

とにかく、最新情報こそが正義です。

信用しなくていいアドセンス都市伝説

一次審査、二次審査

未だに一次審査がああとか、二次審査がああとか書いてある記事が検索によくありますが、それら全部無視してください。

今の最新のアドセンス審査において、一次審査とか二次審査とかありません。合格か不合格か、一発で結果が出ます。

記事数、文字数

記事数、最低◯記事以上必要。文字数、最低◯文字以上必要。だいたいこんなことを書いてる記事が多くありますが、特に気にしなくていいです。おそらく、Googleはその辺に基準は設けていません。

というか、基本的にGoogleの考えは一貫しており、アドセンスにしろSEOにしろユーザーにとって有益なコンテンツであるか?有益なブログであるか?そこが重要です。

仮にTwitterレベルの100文字200文字で更新されているブログが、ユーザーにとって有益になりうるか?考えたらわかるよね?レベルの解釈でよろしいかと。

それでも指針としてどうしても具体的な提示がほしい人。
とりあえず1,000文字×10記事。
これでいいでしょう。

これすらキツい人は、そもそもアドセンス貼ったところで継続的に収益を出すことができないので、諦めた方がいいです。

画像や引用や外部リンクNG

大いに結構!

当たり前ですよね?ブログがブログらしくあるために、画像や引用や外部リンクは当然あって然るべきです。これらがNGとかそんなこと書いてるブログ、もはやドメインごとBANしましょうw

ただし当たり前のことは注意しよう。

無断転載、大量引用、不適切なサイトへのリンク、これらはそもそもGoogle、いやブロガーのポリシーとして反しています。アドセンスを貼る資格もありません。

ソーシャルボタンNG

馬鹿なの?今時SNS無しで成り立つWebコンテンツがどこにあるんですか?って感じですね。言うまでもなく、設置OKです。

とにかく、古いかつ謎な情報を鵜呑みにしないこと。普通にしとけばいいです。

逆にやるべきアドセンス準備

1.アドセンスプログラムポリシーの一読

むしろここから始まると言ってもいい。

今後アドセンスの運用をするにあたっても必ず理解しておかないといけないものなので、まだ読んでいない人がいればまずこれを読もう。

2.プライバシーポリシーとお問い合わせの設置

これも、アドセンス及び今後のブログ運営において必須のページとなるので、必ず設置しておこう。

はてなブログの場合、以下の記事に詳しい作り方を書いているので是非参考にしてほしい。 

3.アナリティクスとサーチコンソールの登録

Googleアナリティクス。
Googleサーチコンソール。
Googleアドセンス。

これらは「ブロガーの三種の神器」と僕の中で呼ばれている。いや、実際にそのくらい必須ツールだ。アドセンスの申請をする時も、アナリティクスやサーチコンソールですでに使用しているアカウントを使うように。

これら3つが相互にシナジーを生み出し、ブログに相乗効果をもたらすのだ。まだ登録していないのであれば、すぐにしておこう。 

以上、3つだ。

アドセンス申請時の状況

改めて、僕がアドセンスへ申請した時の状況を確認しよう。

ブログ開設日:2017年12月27日
アドセンス申請日:2018年1月8日
申請時記事数:12記事
平均文字数:1200文字
更新頻度:基本毎日
画像、引用、外部リンク:多数
SNSボタン等:フル完備

至って、真面目に更新していただけです。そして、上記のやるべき準備の1.2.3.をこなしただけです。

その後、最初こそはGメールを気にしたりしていましたが、待てど暮らせど連絡こず。もはや途中から申請していたことも忘れかけていましたw

やっと10日ほど経った本日、iPhoneの通知を見てみると…

f:id:a24o92:20180117184738j:plain

ありがとうございます!

結論:アドセンスは普通に受かる

何もビビる必要はありません。余計な小細工とかもいりません。真面目に普通に日々ブログを更新し、やるべき準備を3つだけする。そして申請してあとは待つのみ。

コンテンツに関しては、Googleが求める「ユーザーにとって有益な情報」これを意識して不適切なことなしに書けているか?これが基本です。

厳密な審査内容や審査基準に関しては、今後も一生Googleから開示されることはないと思いますが…

案外

普通に

受かりまっせ!

- 特に人気のカスタマイズ -